ガス衣類乾燥機取付をご依頼いただきました
皆さんこんにちわ
お久しぶりになってしまいすみません💦
これから施工スタッフの日常も頑張って更新していきたいと思います🐯
今日はとある一日の様子をお伝えします!
ガスの衣類乾燥機いわゆる『乾太くん』の取付でお伺いしました。
バッチリ作業車が映り込んでますね
写真の撮り方下手くそですいません
今回はこの洗濯機の上に乾燥機を設置させていただく予定です。
工事の様子と共にポイントもお伝えしていきますね!
それにともなって洗濯パンの撤去・フローリングの上張り・ガスコックの増設・排湿筒の取付
って感じの工事内容です
早速洗濯パンを外したらガス工事を進めていきます。
今回キッチンの床下からガスを分岐させてもらいもらいました
床下収納のすぐ下でしたので作業しやすくて助かりました
仕上がりはこんな感じちなみにガス漏れ検査中の風景です
左下に見えるのは新しい洗濯機用の排水管です。
間違って物が落ちていかないように緑のテープはってあります
そしてこの写真だとサクッとフローリング張りが終わっちゃってますね
床下で奮闘していたので途中の写真を撮る余裕がなくて・・・
貼ってくれた大工さんの頑張りが伝えれなくて申し訳ないです
そして窓の上のある丸い銀色の物体が排湿筒の出口
中から見た感じはこんな感じ
この時に壁に10cm程度の穴をあけるのですがこの作業が一番緊張します
間違って柱や筋交いなど傷つけてしまわないようにしなければいけないからです。
もちろん開ける前にいろいろ確認してから開けるのですが、最後はやっぱり開けてみないとわからないというのが本音だからです
ちなみに今回はめっちゃいい感じで収まったのではないかと自負しております
完全に自己満足の世界ですが
こんな感じで完成です
かなりいい感じになったのでは
最近ガス乾燥機のお問い合わせだいぶ増えてるみたいですね
一度使うと皆さん手放せないようなのでやはりいい商品なのだと思います
是非幹太くんの取付工事は私にお任せください!
心を込めてお取付させていただきます。
ということで、最後まで読んでいただきありがとうございました
🏠やまみ住設
📪485-0059
愛知県小牧市小木東1-260
📞0568-97-8055
前の記事へ
« 緊急漏水修理次の記事へ
とある1日~ 食洗機を取付してきました ~ »