トイレの交換の業者選びについて
【トイレの交換はどこに頼む?】
いざトイレが壊れて交換を検討してもどこのどこの業者に頼んだら良いかわからない
といった方も多いのではないでしょうか![]()
本日は業者別に特徴を交えながら紹介していきたいと思います![]()
トイレ交換の業者は大きく分けて4つに分類されます![]()
それぞれの特徴が違うのでお客様に合ったお店選びをすることが大切です![]()
それぞれに特徴をご紹介していきます![]()
まずは皆様の一番身近にある大型量販店![]()
一番のメリットはふらっとお客様のタイミングでお店に行って商品を見ることが出来ること
ですよね![]()
どんな商品があるのか、どのくらいするのかは予想を立てることも出来ます![]()
しかし、その一方のデメリットとしてはお客様が多いため早急な対応や細やかな対応が難しくなってきます![]()
イレギュラーな対応にも弱く決まったパターン以外は対応に時間がかかってしまったり納得いくサービスが受けられないケースも![]()
しかし、価格はお値打ちなため緊急な取替で予算がない
といった場合などには適しているかもしれません![]()
また実際に弊社も工事部では大型量販店様のお仕事のご依頼も下請けとして依頼請けておりましたが、実際に現場を確認していない場合が多く、工事のタイミングで伺った際に細かく打ち合わせがされていなかったり、入る業者が決まっているわけではないので普段トイレ交換を基本としてお仕事していない方に当たってしまうケースも![]()
次に地元の水道業者様
こちらは良く市の指定工事店になっていることが多く、地元の業者ということもあり信頼度も高いです![]()
地元のことを良く知っているので地域柄の問題や排水の問題にも詳しいことが多く、近場ということもあり即日対応をしてくれる業者が多いかと思います![]()
デメリットとしては、大きな会社ではないのでメーカーに指定があったり(卸し価格の関係で)決まったパターンの提案が可能性があります![]()
また、細やかなプラスアルファの提案ができなかったり価格帯も量販店ほど安くないケースも![]()
水回りメンテナンス業者
こちらは良くCMやネットでも見かける会社なので安心感も高いですし、24時間かけつけてくれるところもあるので急な対応にも強い会社様です
また価格も安いことが多く、決まったパターンのお値打ち品などがあるケースも多いかと![]()
デメリットとしては、やはり決まったパターンの提案になってしまうことが多く、こちらも工事は下請け業者が担うことが多いため業者によって対応も技術面でもムラがあることが多いかと思います![]()
ハウスメーカー
こちらは言わずとも信頼度もサービスも抜群![]()
下請け業者が担うことがほとんどですが、弊社の工事部もご依頼いただきますが下請け業者も誰でも可能という訳ではなく決まった業者であることが多く施工技術も高い業者がほとんどです![]()
専門業者か確かめて依頼をいただくので安定した施工技術が望めます![]()
デメリットはやはり金額が高い
また、工事を請け負う会社までが遠く間に商社様などをかんでる場合がほとんどなので打ち合わせする方が代わったり、人によっては専門知識を持っていない方にあたるケースも![]()
しかし、一貫してサービス力は高いと思います![]()
やまみ住設は下請け業者として大型量販店様からご依頼いただくこともあれば、ハウスメーカー様からご依頼いただくこともあり、その施工スタッフが直接お客様とお打ち合わせをさせていただき実際に工事をしております![]()
もちろんお客様のご希望が直接現場に届き、さらには打ち合わせするスタッフも施工知識も兼ね備えているためより細やかな提案をさせていただくことが可能です![]()
実際にう打合せをさせていただくのはショールーム勤務経験もある女性スタッフなのでお気軽にご相談いただけます![]()
さらには余分なマージンは一切発生しないためお値打ちに技術の高い工事をご提供できます![]()
ぜひお気軽にやまみ住設までご相談ください!
前の記事へ
« トイレ交換の相場とは?次の記事へ
ウォシュレットの電源ランプが点滅したら? »





